
EXHIBITION
「生き続けるモダニズム建築」展
20世紀、産業革命と技術の高度化を背景に、建築の領域でも近代的な美学を追い求めた多くの建築家がいました。彼らの建築は歳月を経て、老朽化や社会的要求との乖離を理由に姿を消すものもある一方、構造的な改修や機能の更新を施すことにより、空間的な魅力を保ちつつ再生される事例も少なくありません。循環型社会の構築に向けて、優れた建築ストックの形成が重要課題となっている今、時代を超えて生き続ける国内外のモダニズム建築を紹介します。
[(公社)日本建築家協会北海道支部旭川地区会について]
日本建築家協会(JIA)は、建築家が集う公益社団法人です。プロフェッショナルとしての知恵と技術を生かし、地域、文化、風土、地球環境までをデザインする職能集団です。私たちは建築を通して社会公共に貢献する活動をしています。
https://www.jia-hok.org https://www.jia-asahikawa.com
日時/ | 6月3日(金)〜7月3日(日) 10:30~18:30(入館は18:15まで) 月曜休館 |
---|---|
会場/ | 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー (北海道旭川市宮下通8丁目3−1/JR旭川駅内・東) Google MAP |
主催/ | (公社)日本建築家協会北海道支部 旭川地区会、中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 |
協賛/ | (一社)北海道建築士会 旭川支部、 (一社)北海道建築士事務所協会 旭川支部 |
協力/ | (公社)日本建築家協会北海道支部 道東地区会、(公社)日本建築家協会北海道支部 函館地区会、建築模型製作所ブロック・エム |
後援/ | (一社)DOCOMOMO Japan、旭川家具工業協同組合、北海道新聞旭川支社、北のまち新聞社「あさひかわ新聞」、旭川ケーブルテレビ株式会社「ポテト」 |