旭川市がユネスコ創造都市ネットワークのデザイン分野で認定されて5年。
今年も北海道らしいさわやかな季節の6月に「あさひかわデザインウィーク2024」を開催します。
家具・クラフトをはじめ、建築や機械金属、食や観光などの地場産業に加え、
デザイン関連のさまざまな団体、近隣自治体や教育・研究機関が参加するデザインイベントになります。
道北の豊かな自然と共にデザインにふれて、考えて、楽しむことで
デザインスピリットを共有し発信する大切な役割を担っています。
私たちと一緒にデザインにひたる9日間を過ごしてみませんか?

旭川デザインウィーク実行委員会会長 渡辺 直行

ABOUT ADW

あさひかわデザインウィーク2024
開催概要

会 期 2024年6月15日(土)~23日(日)
目 的 北の大地の「自然」や「人間」が持っている
潜在力をデザインの力で引き出し、
持続可能な地域社会の実現を目指す。
主 催 あさひかわデザインウィーク実行委員会

あさひかわデザインウィーク2024
実行委員会
学校法人 浅井学園 旭川調理師専門学校、一般社団法人 旭川ウェルビーイング・コンソーシアム、旭川家具工業協同組合
旭川菓子商工業組合、一般社団法人 旭川観光コンベンション協会 、旭川機械金属工業振興会、 旭川クリエイターズクラブ
一般社団法人 旭川建設業協会 、 一般社団法人 旭川建築協会、 旭川工業高等専門学校、 旭川工業団地協同組合、旭川小売酒販組合
一般財団法人 旭川産業創造プラザ、 旭川シティホテル懇話会、あさひかわ商工会、旭川商工会議所、 旭川情報産業事業協同組合、
旭川食品加工協議会、 旭川市立大学、 旭川信用金庫、一般社団法人 旭川青年会議所、あさひかわ創造都市推進協議会、
旭川デザイン協議会、旭川発明協会、一般社団法人 旭川物産協会、旭川ユネスコ協会、学校法人 旭星学園 旭川理容美容専門学校
一般社団法人 大雪カムイミンタラ DMO、北海道イノベーティブデザイン経営研究協議会
★一般社団法人 北海道建築士事務所協会 旭川支部 、一般社団法人 北海道中小企業家同友会道北あさひかわ支部
一般社団法人 旭川商工会議所女性会、一般社団法人 北海道中小企業家同友会道北あさひかわ支部女性経営者部野花の会
一般社団法人 北海道デザイン協議会、一般社団法人 北海道デザインラボ
旭川市、愛別町、上川町、鷹栖町、当麻町、美瑛町、東神楽町、東川町、比布町