
EVENT
カタチの成り立ちを体験
陶芸を通してカタチを学ぶ教室を開催します。
(株)オノデラでは鉄を使った製品を製造・修理しており、日々カタチと向き合っていますが、今回は陶芸というアプローチで「ものづくり」に出会ってもらう機会です。
旭川やきもの協会の協力を得て、カップや花瓶など身近なものをテーマに、粘土から形ができあがっていく工程を実演し、子どもたちにレポートをまとめてもらいます。自宅でも工作用粘土を使って体験できる内容で、自由研究にも繋がる工夫をしています。
会場ではいくつかの技法を実演しながら、「カタチを作り上げること」の楽しさや難しさ、そこに込められた技術や工夫を、目と手で感じてもらえる場にしたいと考えています。

日時 | 2025年6月21日(土)10:00~16:00 2025年6月22日(日)09:00~16:00 |
---|---|
会場 |
平和通買物公園 〒070-0033 北海道旭川市3条通 |
主催 |
株式会社オノデラ・北登窯 0166-57-3161 |
申込方法 |
申込不要
|
料金 | 無料 |
HP・SNS | https://www.onoderak.co.jp/ |
